商品名: | ファミマカフェ(ブラック・ドリップ) |
---|---|
ジャンル: | コンビニコーヒー |
値段: | 100円 |
ブランド: | ファミリーマート |
「ザ・コンビニ飯」の評価: | 80点 |
「ファミマカフェ(ブラック・ドリップ)」食レポ
「挽きたて・淹れたて」になってから本当に美味しくなった。
HOT/ICE問わず良く飲む。
深煎り豆を使用しているからか、酸味がほぼ無く、ホットの場合は冷めても美味しく飲みやすい。
砂糖を入れると酸味が際立って不味くなるので、ブラックか、ミルクのみ入れて飲むのがオススメ。(全コーヒーに言えるが)
筆者はいつもミルクを1つ入れている。
HOTのレポート
まずファミマのホットコーヒーは唯一「濃いめ」を選択できる。
ここで言う「唯一」とは、セブンやローソン含めた全てのコンビニコーヒーを含めた世界での話(マイナーなコンビニについては知らん)。
ただ筆者は渋すぎてあまり好きではなかったので、いつも普通のドリップを飲んでいる。
そしてその「普通のドリップ」の感想だが、セブンに良く似ている。
酸味はほとんど感じられず、かと言って深煎り特有の雑味・渋みも無い。
とてもスッキリとして飲みやすいが、ちゃんとコクもある。
シンプルに美味しい。
余談だが、ファミマカフェは「キャラメルシュガー」とか「バニラシュガー」などの「コンディメント」が充実しているが、ドリップにそういう甘いトッピングを追加すると、ただただ酸味が際立って残念なことになる。
だからHOT/ICE問わず砂糖は使わないこと。
約束。
ICEのレポート
スッキリしていて大変美味。
しっかりと豆の味が出ていてコクもあるので、ポーションミルクとの相性も良い。
正直、ICEに関してはファミマ、ローソン、セブン、どれも似通っており、細かい違いは筆者のような素人には難しい。
それくらいどれも美味しいってことね。
コメントを残す