商品名: | マチカフェ(ブラック・ドリップ) |
---|---|
ジャンル: | コンビニコーヒー |
値段 |
【HOT】 S:100円 M:150円 L:180円 【ICE】 |
ブランド: | ローソン |
「ザ・コンビニ飯」の評価: | 75点 |
「マチカフェ(ブラック・ドリップ)」食レポ
「スタッフが抽出の操作をする」という無駄なオペレーションを排除してくれたら、たぶんローソンに行く頻度が3割増しになる。
HOTのレポート

筆者はコンビニコーヒー(ブラック)が大好きで良く飲むが、三大ブランド(セブン・ファミマ・ローソン)の中では、ローソンの「machi cafe」が一番苦手。
他の2ブランドに比べ渋みと雑味が強く、良くも悪くもワイルドな味がする。
実際に提供されるドリンクを見てみると、ローソンのホットコーヒーは「クレマ*」がしっかり立っている。
※クレマ:表面に浮いてる小さい泡
「クレマ」が立つと「鮮度が良い」という可能性もあるが、油分などもしっかり出るようで、その分味がしっかりしている。(味が出過ぎてエグみを感じる)
だから「ワイルド」に感じるのかもしれない。
個人的にはセブンやファミマの「整った味」の方が好きだが、ローソンの「ワイルドな味」も悪くは無いので、良い感じで差別化が図れてると思う。
ICEのレポート

HOTだと深いロースト感がしっかり感じられたが、ICEの場合はとてもスッキリしており、セブンやファミマよりも癖が無く飲みやすい。
しかしたまに「濃いなぁ」という日もある。
もしかしたら、本当にもしかしたらだが、ローソンのアイスコーヒーは、スタッフが氷をその場で入れている為、氷の量にバラつきがあるのかもしれない。
と言っても評価に響くようなことはなく、ただの誤差だが。
「マチカフェ(ブラック・ドリップ)」と相性の良い(または一緒に食べたい)商品
最近食べたが、普通に美味しいし、もちろんコーヒーに合う。まぁまぁ甘いお菓子なので、ワイルドなローソンコーヒーと一緒に頂こう。
コメントを残す